▽Dear早苗さま。世界の大舞台で青々とした着こなしを惜しげもなく披露し、自由の国のビッグボスに一歩も引けを取ることなく堂々と渡り合うお姿、カッコイイ。チャイナともコリアンとも互角以上の攻防、口角の上げ具合もお見事だ。貴女の登場で失われた30年いや40年からの脱却がすぐそこまで来ているような、そんな期待感。 ▽日経平均株価が5万円突破?令和のバブル到来⁉わからん、なんでこーなるのか。国民は究極の物価高騰に悩み苦しむご時世、一体どこで何が起こっているのか。「一部の層が潤う株価よりも円相場の是正で国民の生活を豊かにする方が優先だね」と経済評論家風の御方のコメントを丸パクリして。 ▽千鳥大悟はこう言った。「オオタニはもう“桜”なんよ」。今日もまたホームラン打ったねぇ、とか、カッコイイから好き、とか、そういう次元ではないと。「あぁ、今年もキレイに咲いとるなぁ」と誰もがつい見惚れる我が国ニッポンの象徴、それがオオタニだと。打っては我らのヒデーキィマチューイをも凌駕する豪打で世界中を震撼させ、投げては開拓者ヒデーオォNOMO超えの豪球を披露する二刀流の真髄。そして、2年連続ワールドチャンプに。「ウソでしょ⁉」と誰もが耳を疑うような快挙にも“今年も桜が満開だねぇ”とつい受け入れてしまっている不思議感覚。いやー、いろいろ麻痺してきたわ。
“ヤキュウ”が世界の頂点へ。
そして、NEWスタアヨシノブくん降臨。「えっ?高橋由伸?」ではなく山本ね。ヨシノブくん魂の連投でニッポンの“ヤキュウ”がアメリカの“ベースボール”を打ち破った歴史的一日。すばらしい、誇らしい。けど実はMAJORの試合観るのはこれが今季初、という超俄かコラム男。「ウィルスミスがホームラン⁉野球もできるんすね」的なおバカ発言を二度とせぬよう気をつけますね。 ▽娘が4泊5日の修学旅行へ。ん?もしや鬼嫁と二人きりになるのか…ヤバい、このシチュエーションは記憶にない。どうしたらいい?アカン、緊張してきた。気が付くと、異様な静寂に包まれる我が家。何か話さなければ…「あ、あのぉ…今日の晩ご飯は?」「は?今作ってるけど」「そ、そーだよね」アカン、余計な一言を放り込み「じゃあ、あんたが作ってみろよ」そう言われかねない状況を招いて静寂がより深まったではないか。うーん、こちらから話しかけるのは止めようか、けど朝の「おはよう」ぐらいはむしろ自然じゃないか…とか思考を巡らせているうちに娘が帰還。ホッ、としたのも束の間「あと1年半でおそらく娘は旅立つのか」驚愕のシーンを想像し、鬼嫁も「お前と二人は正直厳しい」とため息全開。一体どうしたらいいんだ…と、こんなシチュエーションを乗り越えて穏やかな日々をお過ごしのご夫婦、ぜひ我が家に効果的なアドバイス求む。(喜)